|
石井家の彼岸桜(いしいけのひがんざくら)
所在地 |
樹種 |
樹齢(推定) |
幹囲 |
樹高 |
玉名郡南関町大字関外目 |
ヒガンザクラ |
300年 |
3.2m |
17m |
春の訪れを告げる
北原白秋ゆかりの樹
春の彼岸のころ枝いっぱいに淡い紅色の花を付けます。ここは北原白秋の生家として知られる、白秋が幼少のころから度々訪れていた関外目(せきほかめ)の石井家の庭です。その庭にあるこの樹は、四方に張った立派な枝を持ち、堂々とした生命力を感じます。町指定天然記念物です。
【場所】
国道443号外目バス停より徒歩10分。北原白秋生家内にある。 |
 |

詳細な地図はこちら
 |
-------------------------------------------------------------------------
熊本県樹木医会 荒木様 提供資料より
【近況写真】(2019年5月撮影)

【樹木の近況について】(2019年5月調査資料より)
・梢端の枯損枝が多く、葉も小さく少ない。
・北側の大枝が枯損している。
・東側の大枝を含め切断された大枝が多い。 |
|
|