くまもと緑・景観協働機構
事業概要 各種助成事業 くまもと路樹・景観の紹介 老樹名木めぐり 花と緑の園芸相談 調査・研究 各種申請書 お問い合わせ Q&A(FQA)
  HOME > 老樹名木めぐり > 106野の川の黐
  老樹名木のご紹介
 
野の川の黐(ののかわのもちのき)

所在地 樹種 樹齢(推定) 幹囲 樹高
上天草市松島町 クロガネモチ 300年 2.8m 11.5m

住民の手で守られた地域のシンボル

樹齢300年と推定されるクロガネモチの古木です。樹形が良いので買いたいとの申し出を何度も受けましたが、所有者が守り続け、昭和58年(1983)に旧松島町天然記念物に指定されました。今では、地域のシンボルとして、地域の人たちから大切に保護されています。
 とても姿の良いクロガネモチの大樹で、一目見て300年の年輪を美しく積み重ねてきたと感じる樹ですが、近くに行かないとわからない場所に生えていますから、道を訊ねながら行く必要があります。農道に入って、くねくねした道を300メートルほど進むと、この美しい樹が見えてきます。根元には小さな地蔵堂があります。そのお堂の前を行き交う人たちを、このモチノキは、300年という長い間見守ってきたのです。市の天然記念物に指定されています。

【場所】
国道324号を今泉から県道34号に入る。教良木小を過ぎた先の三叉路を大浦港に右折し、中野の川で農道を右折して300メートル先。








詳細な地図はこちら

詳細
------------------------------------------------------
熊本県樹木医会 荒木様 提供資料より

【近況写真】(2022年10月撮影)




【樹木の近況について】(2022年10月調査)
・西側の根元から手の届く範囲木槌打音に異常がある。
・多くの枝が故損し、樹木全体が衰退して枯死する恐れがある。
 

© Kumamoto Midori Keikan Kyoudou Kikou. All Rights Reserved.