HOME > くまもと街路樹・景観・公園の紹介 > くまもと景観 > R6-198 南阿蘇鉄道高森駅・交流施設
 
 
198. 南阿蘇鉄道高森駅・交流施設
(みなみあそてつどうたかもりえき・こうりゅうしせつ)
 
 
 

●所 在:阿蘇郡高森町大字高森1526-2(高森駅)阿蘇郡高森町大字高森1526-6(交流施設)
●施主等:高森町
●令和6年度(2024年度) 部門賞(地域景観賞)

 
《所在地地図》  詳細な地図はこちら



 
       
 
   
      
 
    
■2024くまもと景観賞パンフレットから抜粋
 高森駅は熊本地震で被災し、「定住」「観光」「防災」による地域づくりの最重要拠点として2024年7月に建て替え整備された。施設正面には160メートルの長いプラットホームと芝生広場、そして南郷谷の雄大な山々と田畑が織りなす田園風景が広がる。訪れた人々の視線は、自ずとこの地の自然や暮らしのあり様に導かれていく。居心地の良い駅舎とカフェがホームの両端に建ち、訪れる人々を柔らかく抱きとめてくれる。地元の材を使い特殊な工法で組んだ回廊と塔は、旧駅舎のシンボルであった木造の塔を想起させ、旧駅に親しんでいた人々に時の流れと今への繋がりを感じさせる。地元高校生は放課後のひと時をこの駅で過ごすという。駅の機能を越え、訪れる人々と地域が豊かな風景の中で繋がり化学変化を起こす、地域にかけがえのない場所となっていくであろう。

© Kumamoto Midori Keikan Kyoudou Kikou. All Rights Reserved.