くまもと緑・景観協働機構
事業概要 各種助成事業 くまもと路樹・景観の紹介 老樹名木めぐり 花と緑の園芸相談 調査・研究 各種申請書 お問い合わせ Q&A(FQA)
  HOME > 老樹名木めぐり > 073岩野観音の櫟
  老樹名木のご紹介
 
岩野観音の櫟(いわのかんのんのくぬぎ)
(伐採済。(2017年5月熊本県樹木医会・荒木様調査による。))
所在地 樹種 樹齢(推定) 幹囲 樹高
下益城郡美里町 クヌギ 300年 3m 20m

威風堂々とした県内最大級のクヌギ

県内最大級のクヌギで、村はずれの観音堂の石垣の上にあります。樹勢が強く大きく枝を張ることから、畑の邪魔になるとその大枝を切って済みを焼いたという逸話も残っています。町指定天然記念物です。

【場所】
国道218号、佐俣阿蘇神社前を右折。250m先で岩野方面に右折。600m程で岩野集落。道沿いの右側にある。








詳細な地図はこちら

© Kumamoto Midori Keikan Kyoudou Kikou. All Rights Reserved.